日時 |
2007年8月2日(木)〜8月3日(金) |
場所 |
高山市市民文化会館 JR高山本線 高山駅下車徒歩12分 〒506-0053 岐阜県高山市昭和町1丁目188番地の1 TEL:0577-33-833 |
参加費 |
学会員2,000円 非学会員5,000円 (参加予約不要、当日入会歓迎) |
生物系廃棄物のコンポスト化技術とバイオマスプラスチックの動向・・・木村俊範 |
コンポスト化過程の微生物の動態とコンポスト利用における環境影響・・・片山新太 |
豚ぷんに散布した鶏ふん焼却灰の脱臭効果・・・加藤誠二、伊藤 元、今枝紀明、酒井謙司 |
アミノ酸かすヒューマスを利用した乳牛ふん堆肥化時のアンモニア臭気の発生抑制・・・田邊 眞、川村英輔、加藤博美、山本 宏、真中宗一 |
竹チップ脱臭槽によるイオウ系臭気対策・・・伊藤 元、加藤誠二、今枝紀明、酒井謙司 |
家畜排せつ物コンポストからの硫黄酸化細菌の分離・・・浅野亮樹、佐々木貴子、中井 裕 |
硫黄脱窒用粒状資材を使用した畜舎汚水脱窒の現場試験・・・田中康男、篠崎秀明、谷田貝敦、和木美代子、横山 浩、荻野暁史 |
施肥設計システムにおける家畜ふんたい肥の施用可能量・・・・眞部幸子、吉尾卓宏、井上雅美 |
物質収支、熱収支を用いた通気型堆肥舎の規模数量、運転操作条件の推定・・・安富政治 |
大規模共同利用型バイオガスプラントでの実業的稼働・・・石田哲也 |
高濃度酸素溶解装置を用いた乳牛スラリーの液肥化処理・・・佐藤克昭、正宗達樹、森田通夫 |
膜分離型硝化・脱窒処理法と脱色処理法及び省エネ化技術を組合せた排水処理施設の実証・・・森 剛、倉橋美彦、中村恒二、森
忠明、亀岡俊則 |
MAPリアクターの運転条件が豚舎汚水中の浮遊物質、銅および亜鉛濃度低減化に与える影響・・・鈴木一好、田中康男、黒田和孝、花島
大、福本泰之、安田知子、和木美代子 |
畜産排水にリン除去の導入は可能か?−鉄電解法を用いた豚舎汚水の簡易なリン除去−・・・小川雄比古、長峰孝文、古谷
修、舘野宏司、山本朱美、古川智子 |
MPN計測培地中における環境由来アンモニア酸化細菌の群集構造・・・廣岡佳弥子、浅野亮樹、中井 裕 |
蛍光色素PicoGreenTによる活性汚泥上澄み中ファージDNAの迅速な定量法の確立・・・小田和賢一、金井佑樹、小貫元治、佐
藤弘泰、味埜 俊 |
実規模牛ふんコンポスト化過程における微生物群集構造・・・山本 希、浅野亮樹、廣岡佳弥子、Hosnia Swafy
Abdel-Mohsein、小田和賢一、中井 裕 |
地下水の高濃度硝酸性窒素汚染地域における調査報告(広島県庄原市)・・・藤田早紀 |
オキシデーションディッチ法を用いた畜産排水の処理における処理性能お
よび微生物群集に及ぼす窒素負荷の影響・・・大石 竜、倭 常朗、李 玉友、中井 裕 |
水洗稲わらと洗浄水の再利用の検討・・・圓藤大輔、村田岳彦、郡司雅
俊、高崎興平、黒澤 亮、池田周平、祐森誠司 |
畜産浄化槽処理水に対する赤玉土のリン及び色度の吸着効果・・・鈴木良
地 |
嫌気性アンモニア酸化法を適用した亜硝酸化•脱窒一槽型反応装置に関す
る基礎的研究・・・三宅英成、張 亮、奥田絵美、中井 裕 |
畜舎排水路におけるバイオフィルムの微生物群集・・・加藤幹子、本間
一、山本 希、廣岡佳弥子、浅野亮樹、小田和賢一、中井 裕 |
光触媒を用いたCryptosporidium不活化試験・・・遠藤幹
子、本間 一、小堤悠平、小田和賢一、佐々木貴子、中井 裕 |